去年の暮れ頃から、図書館で映画のDVDを借りてきて1日1本ペースで映画を見ています。
市立の図書館と、基地の図書館を合わせるといろいろバラエティに富んだジャンルの映画
が揃っていて嬉しいです。基地の図書館はなぜかアニメの在庫が豊富で重宝してます!
12月の中旬くらいから、見た映画の題名を書き留めておくことにしました。12月後半、2週間くらいで25本見ました。
と言っても、ここにドラマのシーズンも1つとしてカウントしてあるので実際には年末年始でけっこうたくさん見ました(笑)
うちはテレビを見ないし、NetFlixなどのの契約もしてないので今は映画だけが唯一のエンターテインメント。毎日夕飯後1本見て、見終わってちょっとゴロゴロしていたら寝る時間になるという感じです。
今のところのルール(?)として、まず今まで見たことのない映画を優先的に見ようと決めています。前に見て確実に面白いことがわかっていて、もう一度見たい映画を借りてきたくなっちゃうんだけど、そこをぐっと我慢?して。
割と面白かったわぁーというものから、これはいまいちだったなというのもありますが、夫の好きそうな映画とわたしの好きそうなものを取り混ぜて借りています。あ、ジブリ映画は夫が見たことないというので借りました。ジブリ見たことないなんて人生損してる!と思って。
あとはエヴァの映画、公開したときにはもう日本にいなかった(と思う)のでこれを機に借りてきたところ、てっきり3部で完結するもんだと思っていたらまだ完結編が公開になってないんですね。どれだけ待たせるのか!
これはものすごくよかった!というのは最近だとラ・ラ・ランドかな。最後のシーンが悲しくて、悲しすぎて号泣したのはここだけの秘密です。わたしがあまりに泣くので夫がびっくりしていました。
今年は図書館にある映画を片っ端から借りて、興味を引いたものはとにかくジャンルを問わず見てみようと思ってわくわくしています。365本、見られるかな?
1/16/2019
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の記事
-
こないだアメリカで給付金が出たという話をYouTubeでしたら、 日本はマスク2枚だよ!仕事を失って貯金もない人もいるっていうのにね、というコメントがありました(その後一律10万円給付案が出ているらしいですね)。 貯金がないって・・・なんで? と思い調べてみたら、3...
-
今日は、これをお読みになる方がもしかしたら気を悪くされるかもしれないことを書こうと思います。 ミニマリスト界隈でブログランキング上位にいらっしゃるブログ様の記事で、うちにいよう!と呼びかけることは外出自粛が出来ない誰かにとっては腹の立つことである可能性がある・・・という内容...
-
最近はオレンジとかパイナップルとか、毎日フルーツばっかり食べてます。 特にオレンジが美味い!! このへん(オクラホマ)ではオレンジが8パウンド(3.5kgくらい)入って6ドルくらいなので、買ってきたらそのへんに転がしといて、3個か4個くらいまとめて皮をむいてカットして冷...
-
夫の同僚が最近エアストリームを買ったらしいです。 ううううぅぅぅぅぅうらやますぃぃぃぃ!!!! 夫がバスに暮らすことでいかにお金が節約できているかについて延々話した結果、じゃあうちもやろうかなということで買ったらしく。 ↓エアストリームはこれですねー↓ 内...
-
そういえば、アメリカでは今小銭があまり流通していなくて小売店ではお釣りが足りなくて困っている・・・というニュースを先日見ました。 理由は明確で、現金でやり取りをすると昨今コロナウィルスが心配だからあまり現金のやりとりをしたくない人が多い・・・ということで皆カードで払っているか...

0 件のコメント:
コメントを投稿