というのも年末年始、お外は氷点下でとっても寒いからなのですねー。同様にクリスマスもどこへも行かず、特にごちそうも作らず通常運転で過ごしました。
小さな暖炉に火をともして、あったかくして
図書館で借りてきた「House of Cards」のシーズン5など見ながら過ごしました。
House of Cards、最初のシーズンが一番面白かったのですがその後はなんとなく惰性で見ています(苦笑)というのも、シナリオとしては面白いのですが出てくるキャラクターがことごとく悪で見ているとどんどん暗い気持ちになってきちゃうというか、大統領の悪行の限りがとどまることを知らず目を覆いたくなるというか。シーズン6、出てももう見ないかも。次は見てて楽しい気持ちになれそうなコメディとか借りてこようっと。
しかし日本のお正月にあたるクリスマスも特に大げさなこともせず、お正月もお正月らしいこともせず静かにいつも通りというのは気楽でいいですね。毎年義理の家族と過ごすクリスマスを避けて通れるわけではないので(こういうとなんだがわたしは義理実家が苦手である)たまのこういう機会はありがたくのんびりさせてもらえてよかったなーと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿