オクラホマのこの地に雪が降りました。
朝起きたら一面まっしろで、車にもバスにもどっさりと雪が積もっていました。
水道を使おうと思ったら元栓の方が凍っていて水が補給されず、困ったなーとりあえずタンクに水は少しあるからそれでしのごうと思っていたらお昼ごろ少し寒さがゆるみまたお水が出るように。(バス本体の配管システムはちゃんと動いてます)
また凍るかもしれないので、大急ぎでタンクのお水を補充しておきました。これでしばらくは安心。明日には気温があがってあたたかくなるそうなので、今日はこの静かな雪の日を楽しむとします。
外は雪でもバスの中はおかげさまでぬくぬくと暖かく、降り積もる雪を眺めながら静かに手帳を開きコーヒーをすすっているとあぁ幸せだなぁーとしみじみ。ちなみにこんな日でも夫は仕事に行きました。こうしてわたしがぬくぬくしていられるのも旦那様様のおかげでございます・・・。
雪の日のRVパークはいつもにも増してしんと静かです。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の記事
-
こないだアメリカで給付金が出たという話をYouTubeでしたら、 日本はマスク2枚だよ!仕事を失って貯金もない人もいるっていうのにね、というコメントがありました(その後一律10万円給付案が出ているらしいですね)。 貯金がないって・・・なんで? と思い調べてみたら、3...
-
今日は、これをお読みになる方がもしかしたら気を悪くされるかもしれないことを書こうと思います。 ミニマリスト界隈でブログランキング上位にいらっしゃるブログ様の記事で、うちにいよう!と呼びかけることは外出自粛が出来ない誰かにとっては腹の立つことである可能性がある・・・という内容...
-
最近はオレンジとかパイナップルとか、毎日フルーツばっかり食べてます。 特にオレンジが美味い!! このへん(オクラホマ)ではオレンジが8パウンド(3.5kgくらい)入って6ドルくらいなので、買ってきたらそのへんに転がしといて、3個か4個くらいまとめて皮をむいてカットして冷...
-
夫の同僚が最近エアストリームを買ったらしいです。 ううううぅぅぅぅぅうらやますぃぃぃぃ!!!! 夫がバスに暮らすことでいかにお金が節約できているかについて延々話した結果、じゃあうちもやろうかなということで買ったらしく。 ↓エアストリームはこれですねー↓ 内...
-
そういえば、アメリカでは今小銭があまり流通していなくて小売店ではお釣りが足りなくて困っている・・・というニュースを先日見ました。 理由は明確で、現金でやり取りをすると昨今コロナウィルスが心配だからあまり現金のやりとりをしたくない人が多い・・・ということで皆カードで払っているか...

0 件のコメント:
コメントを投稿