というのも、我が家では毎晩一本夫と一緒に映画を見るのですが、夕食後わたしがお皿を洗い終わらないと一緒に座って映画を見られないのですよねぇ。かと言って汚れたお皿がシンクにあるとどうも落ち着かないので、結局途中で席を立って映画を横目で見ながらお皿を洗うということになるわけです。
食洗機使った方がお水の使用量も少ないっていうし、毎日食器を洗うのに費やしている時間を考えると1日合計30分はかかっているよなぁ・・・と思い、思い切って食洗機をこないだアマゾンでポチしました。
といってもなんでもすぐ届く日本の素敵なAmazonとは違い、アメリカなんで翌日配送ってことはなくて来週届く予定なんですけどね。ちなみにお値段は250ドルくらいでした。卓上置き型のやつです。
迷っていた理由としては、やっぱり主婦なんだから皿くらい手で洗いなはれ、と自分で思っていたのと、買ったとしてもちゃんと使うかなぁ・・・と思ったからでした。でも今迄住んだ家やアパートに付いていた食洗機もあればあったで使っていたので、なんだかんだで買ったら買ったで使ってそうです。届いたらまたレポしますねー。
↓ブログ村登録してみました!よかったらぽちっと応援お願いします。


0 件のコメント:
コメントを投稿