ちょっと前にジムのお手洗いでタイルの床にこつーん、とiPhoneを落として画面にヒビが入ってしまったのです。調べたらキットを買えば自宅で直せるというのでキットをオーダーし、日曜の午後に腰を据えて修理することにしたのですね。
結論から言うと、電話壊れました( ;∀;) 壊しちゃいました。
全てのパーツを差し替えて、画面をぱちんとはめて、さあ電源を入れようと思ったらうんともすんとも言わないんですよ。携帯電話の中身はデリケートだから、素人のわたしはよくわからずに多分どこかの接続部分を傷つけてしまったのかもしれません。
やっちまった・・・_| ̄|○
作業は夫と一緒にやったのです。夫も一生懸命リカバリを頑張ってくれたんです。でもね、壊れちゃったもんはしょうがないよね。あぁ、最初からリペアショップに持ち込んで100ドル払って直してもらえばよかったね。
落ち込むわたしに夫が「まあまあ、前から機種変更したがっていたからいい機会じゃない。新しいの買いなよ」と言って新しい携帯をネットで探してくれました。
前のはiPhone6で、2015年の1月の誕生日にプレゼントがわりに買ってもらったので4年以上使ったし、毎年買い替えるのが常みたいになっている人たちと比べると割と長く使った方なのではないかな。あーでもきっとあと数年は使えたはずなのにと思うと今でも無念。
新しい携帯はiPhone7PLUSです(!!)。わーお、世間様がiPhoneXとか言ってるこの時代にiPhone7ですってよ奥さん。顔認証システムを使っていない最後のiPhoneです。これをまた何年か使って、その後のことはその時に考えようと思います。
わたしね、なんか古い人間なのかもしれませんが顔認証システムとやらにすっごい抵抗があるんです。聞けばあれ24時間常にオンだっていうし、こっちの様子が誰かに筒抜けっぽくてちょっと嫌だなぁって、まあ考えすぎなんでしょうけど。
ちなみに前のiPhone6は4年前の購入価格が650ドル、当時の定価で確か24分割とかで買いましたが今回のiPhone7PLUSはネットでリファービッシュ品を360ドルでオーダーしました。なんか最近何を買うにしてもリファービッシュ品を買っています。
携帯は数年前の型落ちだと安くていいですねー。そんなわけで新しい携帯が届くまでは数日のあいだ携帯なしの生活です。
↓ブログ村登録してみました!よかったらぽちっと応援お願いします。


こんばんは。
返信削除今日は雨も午前だけで午後からは、ギラギラ蒸し蒸しの熱い一日でした。
昨夜はコメントを書いたものの、なんか重たいこと書いてしまったなぁと、、ドキドキしてました。
でも返信をいただいて、気持ちがホッと楽になりました��ありがとうございます��
携帯壊れると落ち込みますよね。
でも、ご主人の明るい前向きな言葉で救われますね。
こういう時、夫婦ってありがたいですよね。
新しい携帯が届くのが楽しみですね、
私の夫も励まし上手な男です。
私がズーンとした気持ちで悩んでると、大丈夫だよ!とか、そんな時はこの本がおすすめだよと本棚からサッと本を渡してくれたり。
喜びは倍に、悲しみは半分にというのは夫婦生活の中で、時々感じます。
私も夫が悩んでるとき(あまりないけれど笑)さりげなく背中を押してあげたり、心を落ち着かせてあげたりしてあげられてるだろうか、と考えます。
なかなか最近そういう余裕がないなぁと反省。笑
今日は長男の担任が我が家へやってくる家庭訪問の日でした。
朝からくまなく掃除をし、お茶の用意も万端にして、時間ぴったりにピンポーンと。
息子の学校での様子がわかり安心しました。
ゆかりさんブログ更新、いつも楽しみにしてまーす!
ヒロ
こんにちは!え、家庭訪問って今でもお茶出したりするんですか?(すいません、こういうの疎くて・・・)先生の訪問に備えてお掃除、お疲れさまでした☺夫婦って、いいですねー。夫がよく「僕らはチームなんだから」と言っているのを思い出しました。お互いに支えあって、助け合って生きていきたいですね☺本当にいつも、優しいコメントありがとうございます。感謝です。
削除私も大体同じ時期にiPhone6を買って今も現役で動いてくれていますが、充電してもちょっと触ると一気に充電が減るようになりました。新しいの欲しいなーと思いつつ、まだ使えるし、10万もスマホに出せないしなーと騙し騙し使ってます。
返信削除顔認証システム、私もぜーったい嫌で古いスマホにしがみついてます!!!誰かに筒抜けってのは考え過ぎではなく、実際に色々起こってますしね…なんちゃらエコーとかなんちゃらホームとかのスピーカー系、スマホで確認できるベビーモニターとか怖過ぎる!!私はデスクトップについているカメラの上に常にポストイットを貼って、顔が映らないようにしていつもカチャカチャタイプしてます(笑)
iPhone、去年確かアップルが30ドル実費で年末までバッテリ交換のサービスをやってましたよー。なんでも新しいOSが電池を食うそうで、アップルの不具合なので実費でやってくれていたそうでわたしも替えました(でも壊れちゃったんですけどね)。バッテリだけの交換だったら100ドルくらいで出来るので、新しいのを買うのに抵抗があればそれもいいかもしれませんよ!
削除顔認証、怖いですよねー>< うちはノートパソコンのところに貼る用の部品(カメラが使いたい時はスライドするやつ)を買って付けてます。夫には気にしすぎって言われますが・・・でもアレクサの録音がどこかのサーバにアップロードされているという事件も聞くし、怖いです!