広告を出してから一週間か10日ほどで、ちらほら問い合わせがあったものの実際に見にいらした方はいなかったのですが、昨日いきなり2件問い合わせがあってしかもすぐに見に行って買いたい!と言うではないですか。
夕方夫が仕事が終わってから来てもらったら、なんと最初に来た方が試乗をしている間に次の購入希望の方が来てしまったー!夫は試乗の車に一緒に乗っていったので、彼らが戻ってくるまでその方のお相手をしたのですがこういうことってたまにあります。
昔家具を売りに出した時もそうだったのだけど、広告を出してすぐに売れる場合もあれば、しばらく真面目な問い合わせがこないと思ったらある日急に複数問い合わせが来てあれよあれよという間に争奪戦で売れてしまったり。
まあそんなわけで、最初に見にいらした方がたいそう気に入ってくださりお買い上げとなりました。2人目に見に来てくださった方の目の前で売れてしまったのでとても申し訳ない気持ちに。タイミングってあるんですね。
冷やかしで見にきている人は割と買う決断を先延ばしにしたり、もうちょっと考えてから来ますと言ったりするんですけど、本気で買う気で来ている人は皆現金や小切手を持参していて「このディールを逃してなるものか!」と気迫が違います。中古市場、特に個人間の売買は一期一会ですなぁ。
嬉しそうに買い手の方が乗って帰られた後、わたしはちょっと感傷に浸ってしんみりしてしまいました。わたし、これだけ物を捨ててきたにも関わらずいまだに愛着のあるものを手放すときには悲しくなるんです。
そういえば子供の頃、親が冷蔵庫や車を買い替えて古いものが引き取られていくときにもとっても悲しかったなぁ( ;∀;) せっかく家族のために一生懸命働いてくれたのに捨てちゃうなんてかわいそうだよぅーと泣いて母親を困らせたこともあり。
ミニクーパーは個人的にずっと憧れの車で一度は乗ってみたかったというのもあるし、実際に乗ってみてとっても運転が楽しい車でした。でもね、メンテナンスにお金がかかるんですよ・・・。部品も高いし。
わかってて買ったのだけど、基本の作りがレースカーなのでホンダのアコードとかトヨタのカローラをメンテするのとは違うんですよね。車が好きで、それにお金を使ってもいいや!と思っている人向けの車だと思います。
あと、今までVW(フォルクスワーゲン)車を数台所有してみて、経年による部品の交換などが必要になることはあっても突然エラーメッセージが出てどこからともなく変な音がして車が止まる、とかそういうことは今まで一度もなかったのでやっぱり今後はVW一本で浮気なしで行こうかな・・・と思った次第でございました。
もしかしたら将来的にリースの可能性もありますが、当分は車一台生活でやりくりしてみようと思っています。
いや!!でもminiは本当に本当に運転していて楽しい車でした。2年しか乗れなかったけど、後悔はしていません('ω') ありがとう、mini。次のご主人様に大事に可愛がってもらうんだよー。
***
話は変わりますが、昨日のブログ記事でなんと毎日更新200記事目だったようです。
一体誰が読んでくれているんだろう、と思いながら毎日まいんちしょーもない雑文を書き散らかしておりますが、目先の目標である365日連続更新の折り返し半分を過ぎました。
うちのブログは写真がいっぱい、改行がいっぱいの今時の読みやすいブログではないので、読みに来てくださる方はもしかしたら文章を読むのが苦にならない、本を普段たくさん読まれる方なのかなとなんとなく勝手に想像しています。
※わたし自身は文字が2千字くらいあるブログ記事をがっつり読むのが好きです!!!
最近では朝のお掃除も終わり、うさぎのゴハンも終わり、食洗機と洗濯機がごうごうと回っている中でよっこらしょと座って記事を書くのが毎日の日課となりました。
コメントを下さる方以外にも、読み専用で遊びにいらしてくださる方もたくさんいらして、わたしとしては数字で把握するしか術がありませんが本当にありがたく、嬉しく思っています。
皆さま、これからもどうぞよろしくお願いします☺
↓ブログ村登録してみました!よかったらぽちっと応援お願いします。


いつもブログ楽しみにしています♪
返信削除YouTubeが更新されなくて
寂しいなぁと思っていますが、
ご事情もお察しします。
ブログを更新されているので、
ほっとしていますよ!!
全然話は変わりますが
英語を習得したく勉強していますが
思うように習得できず笑
アメリカのお友達とのやりとりが
なかなかスムーズにできません…
なにか英語を習得する
良い方法、実践した方法ありますか?
こんにちは!英語、日本にいた時はよく映画やドラマを日本語字幕なしで見たり英語字幕を出して見たりしていました。耳が慣れるにつれて、よく使われるイディオムなどもわかってくるのでいいですよ。あとベタですがNHKの英語講座(ラジオでもテレビでも)お勧めです!
削除