で、ダイエットと言うからには体重が減ったのかというと「1㎏くらい減った・・・かなー?」という感じです。これくらい前日食べ過ぎたとか、水分補給の具合などで誤差の範囲かもしれないのですが、まあ毎朝測ってこの数値で落ち着いてきたので減ったことは減ったのでしょう。
といっても朝食を抜いただけで、他の食事制限をしたわけでもないし、おやつも食べたし(笑)こんなものかなという感じです。
なんか半日断食をやった人の体験談を聞くとがっつり最初の方で落ちた!とかいう意見が多いけど、1㎏か・・・あんまり続けるモチベーションにはつながらない結果となりました(笑)もうアラフォーだからねー、夕食を抜くとかでないと痩せないかな。
でも今まで朝起きたら習慣で朝食を摂っていたところを、空腹を自覚できるように(胃が軽く)なってから何かを食べるという流れに変えられたのはよかったかなと思っています。
もうすぐまた次の生理がくるので、もう1サイクルやってみたらまた1㎏減るかもしれないけどね。月1㎏でも半年やればマイナス6㎏だし(ほんまか)。とりあえず当初の目標だった一か月は続けたので、これからは様子を見つつ調整していく予定です。
↓ブログ村登録してみました!よかったらぽちっと応援お願いします。


軽井沢移住民デス。
返信削除経験則デスが、尻、ハムストリングスに筋肉つけるとめちゃくちゃ体重落ちやすくなります。
ランニング程度ではそこまで筋肉つかないそうで、7ヵ月前から筋トレ取り入れたら10kg落ちました。
有酸素運動もやってます。
アメリカ生活羨ましいです。
おぉーやっぱり筋トレですね!!
削除