今月に入ってものすごく暑くなったのが一番大きいのではないかと思いますが(朝起きた時の気温が26℃くらいで、最高気温は39℃まで上がります)、暑いとなんでビデオが更新できないかというと一日中エアコンが切れないからです(;^_^A
というのも、バスに取り付けてあるRV用のエアコンがかーなーりーうるさいのですよ。冬の間は考えもしなかった盲点でした。
バスはRVパークの電源につないでおりまして(ソーラーパネルも搭載していますがこの使用量だととてもじゃないけど電力生産が追いつきません)その元電源のアンプ数に限りがあるんですね。
エアコンを付けて、電気コンロを使って、洗濯をして、などと電力をたくさん使う機器を一度に複数使うとブレーカーが飛ぶので、洗濯の1回目は朝イチでやって2回目は午後の夕食の支度のめどがついてから、とかいう風に工夫しながら使っています。
たまに洗濯機がまだ回っている状態なのに夫がごはんー!と言ったりすると、調理しているあいだは2台あるうちのエアコン1台を止めないといけなかったりするのですが、ほんの15分くらいエアコンを止めただけで気温ががーっとね、上がるんです。
ビデオの撮影も、今までだったらそれでもある程度部屋を冷やしておいて、一旦エアコンを切ってささっと撮影して、またエアコンを付けて、ってやっていたんですけど、さすがに外が気温40度近いとちょっと一瞬エアコン切っただけでもすぐにあっつくなっちゃうんですよー。
わたしが汗をかく分にはよくても、ウサギが熱中症になったら困るしね(;´Д`) あ、バスの気温はエアコンのおかげで24℃から28℃くらいに快適に保たれていますよ!うるさいけど(笑)うさぎは外の暑さも知らず毎日快適にお昼寝しています。
って言ってもね、どうしても撮影がしたかったら朝比較的涼しいうちにやっちゃうっていう手もあるっちゃあるので、要は今あんまりやりたくないなぁって思っているってことなのかな、って。
なんかね、最近人様のチャンネルに遊びに行ってビデオを楽しく拝見してコメント欄を覗くと、視聴者側の要求がどんどんエスカレートしてんなぁと思うんです。
テレビ番組を見る感覚でBGM代わりに付けて次々流しているのに、なまじ作り手がテレビよりもうんと近い場所にいるのをいいことにあーしろこーしろ、って言いすぎやんなぁ・・・と。
うちのチャンネルで節約チャレンジをやった時にもそういえば「節約ビデオは他にごまんとあるからもっとヴィーガンとかアメリカ生活のビデオにしてくれ」と言われたことがありました。
そうかぁ、節約ビデオには興味ないかぁ!ははは、と思いましたがよく考えたらヴィーガンのビデオだって海外生活のビデオだってYouTube上に何百、何千とある。だったら、もうそれわたしのチャンネルじゃなくてもよくないですか??
あとはBGM代わりに流しているのでテロップだと見てられないから字幕(テロップ)はやめてナレーションにしてくれ、と言われたことも。それ、もはや映像じゃなくていいじゃん!じゃあラジオとかポッドキャスト聴いとこうよ!みたいな・・・。
見る側にしてみれば無料で見られるエンターテイメントかもしれませんが、作る側は一本一本それなりに時間も手間もかけてビデオを作っているんですよ。
お金もらってんでしょー!と言われそうだけど、これでご飯を食べているレベルのプロならいざ知らず、素人さんが趣味でやっている分には時給200円とか300円レベルです。はっきりいってお金のためならバイトした方が早い。好きじゃないとできない。
最近いろんなところでユーチューバーさんがYouTube疲れを口にされるのを見かけるたびに、見る側も画面の向こう側にいる作り手の気持ちをもうちょっと考えてあげてほしいなぁと思います。
そんなわけでわたしは今年の夏は、今までビデオの撮影やら編集に使っていた時間を使ってキムチを漬けたり引き出しやクローゼットの整理をしたり、コンブチャをまた作ったりしてのんびり過ごしています。
そういうのもビデオにしようと思えばできるんだろうけど、今はあえて生活をシェアしないことでカメラを意識せず、ゆっくりしようかなーなんて。結局のところ、わざわざ私生活を他人様とシェアしないといけない義務もないわけで、ビデオはまた作りたいなと思えるまでしばらくお預けの予定です。
↓ブログ村登録してみました!よかったらぽちっと応援お願いします。


こんにちは。
返信削除ゆかりさんお元気そうで良かったです。
ビデオのアップが無いので寂しいなぁと思っておりましたが、そう言えばブログは毎日更新なさっていたはず~と今ごろ気がつきました。
何とも遅すぎますね。。。
これからはウダウダトークとしてブログを読んで楽ませていただきま~す。
よりより
ブログ、遊びにいらしてくださってありがとうございます♡夏の間はちょっとビデオはお休みしようかなぁと思っています。暑すぎてエアコンが切れない(うちのエアコンはとてもうるさいのです)ので、もういいやと開き直って(;^_^A ブログは毎日更新していますので、よかったら遊びにいらしてくださいね!
削除