一日中エアコンフル稼働でバスの中は気温25℃くらい、一番暑い夕方の時間帯で28℃くらいをなんとか保っているのですが、人間は最悪服を脱げばいいけどウサギは毛皮を着ているので( ;∀;) 夕方の暑い時間帯はウサギのために自家製の冷風機や凍らせたアイスパック、サーキュレーターなども併用しています。
なんといっても深夜12時にやっと外の気温が30℃まで下がり、朝までに25℃くらいまでに下がったかな・・・と思ったら日が出たとたんまた暑くなる、の繰り返しでどこにも行く気も何をする気にもなれましぇん。こういう時専業主婦ってありがたいなぁと思います。ありがとうオット・・・(夫はエアコンの効いたオフィスで仕事です)。
バスの中で一番暑い夕方にご飯を作るとさらに気温が上がるので、最近は夕食の準備を昼下がりにちょっと早めにしておいて、夜にあっためるだけで食べられるものがメインになっています。来週は少し暑さが和らぐ(といっても最高気温35℃くらいですよ!笑)らしいので、数日頑張って乗り切りたいです。
ところで5月に始めた朝5時起き&朝のジム、驚いたことにすっかり習慣になりました。最近は朝ベッドからすっきり起きられず5時半くらいにベッドを出る日が続いていますが、かろうじてなんとか月曜から金曜まで毎朝ちゃんとジムへ行って30分から1時間くらい運動しています。
これのいいところは、昼間暑すぎて何にもしなくてもとりあえず朝ジム行ったからいいか・・・と思えるところです(笑)主婦としてとりあえず炊事と掃除洗濯をやっていれば後は昼寝していても文句を言う夫ではないので(むしろ昼寝は我が家では推奨されている)この暑さが続くうちはちょっとのんびりしようかなと思ってます。
↓ブログ村登録してみました!よかったらぽちっと応援お願いします。


0 件のコメント:
コメントを投稿