コンブチャって言ってもあの昆布茶ではなく、いわゆる紅茶キノコというやつですね。発酵食品なので清潔さにだけ気を付けていれば割と簡単にどんどん増やせます。
ですが、夏にBMTで家を3か月ほど空けたらすっかりだめにしてしまいまして・・・。夫にコンブチャのお世話ができるはずもないので、スコービーだけ別に冷蔵庫に避難させるとかしておけばよかったんですけどね。
そんなわけでしばらく作ってなかったのですが、少し前にお店でコンブチャを買ってきて家でまた増やしてます。幸い夏であったかいので発酵が進むのも早く、あっという間に出来上がるのでどんどん消費中。
コンブチャってどんな味かと言うと、一言で言えば「お酢っぽい」です。よくある黒酢とフルーツのドリンクに近いですね。お店で売っているものは大きなバッチで作っているので炭酸もしっかり効いていて、味もいろいろ種類があって美味しいです。
美味しいのだけどひと瓶2から3ドルくらいで高いんです。ヨーグルトとかと一緒で、発酵食品は一度種から菌を増やしてしまえばあとは割と家で簡単に増やせるので、まあこれから何度も作って増やしていくうちに味もまろやかになってくるのではないかなーと。
ちなみに飲むと痩せるという触れ込みだったコンブチャ、わたし自身は痩せるかなと思って飲んでいるわけではなく発酵食品として楽しんでいます。うちではキムチも漬けたりするのですが、おなかの調子に役立つかなぁと思いながらいただいています。
オクラホマは今週最高気温が42℃になるそうで、あまり昼間に出歩かず大人しくしておこうと思います。日本の皆さまも熱中症にはお気をつけて、水分補給しっかりしてくださいね~!
関係ないけど↓の動画、2年前の物ですが今ちょっと見たら痩せててびっくりしました(;´Д`) 人間2年でここまでぽっちゃりになれるのね、ふふふ(冷や汗)
↓ブログ村登録してみました!よかったらぽちっと応援お願いします。


ゆかりさん こんにちは!
返信削除まさしく、このコンブチャのYouTubeでゆかりさんを知ることとなったのです。今年の5月にオーストラリアに旅行で行って、夫が便秘になって苦しんでいた時に、コンブチャを飲んだら良くなったので、帰国後も飲みたいって言いだしたので検索しました。スターターキットも売り切れていて、どうしようかなぁって、ずっとググっていましたら、ゆかりさんに出会えたわけです。
ゆかりさんのライフスタイルが、とても好きです。憧れです。
私も3年ほど、お肉は食べていません。でも、ヴィーガンにはなれなくて、プラントベースでたまに魚を食べるペスクタリアンです。
アメリカでもヴィーガンで生きるって大変なこともあるんだって、ゆかりさんのYouTubeやブログで知りました。てっきり、アメリカでは普通のライフスタイルかと誤解していました。
ミニマリストにもなりたいけれど、程遠い生活をしています。
朝5時起きも真似したりして、充実した気分になれたり!
そんなこんなで、毎日ゆかりさんの生活から刺激を受けて楽しませてもらっています。
暑さに負けず、頑張ってね!
こんにちは!確かにコンブチャ、発酵食品なのでお通じに効きますよねー('ω')
削除ヴィーガンでもベジでも、その時の自分でこれでいいと思えることをすればそれでいいと思います。世の中、皆自分と違う人のことは悪く言ってしまいがちですしね(;^_^A よそはよそ、うちはうちで!
お互いに夏バテしないように頑張って乗り切っていきましょうね。