そんなわけで、真夏本気で暑かった時期にバスの窓に貼っていたリフレクティクスという銀色のプチプチのような熱遮断シートを全部外しました。
バスにはほぼ全ての壁に大きな窓がたくさんついているので、熱遮断シートを外したらまあー窓の外の景色がよく見えるようになり、何よりもものすごい解放感!室内の面積が変わったわけでもないのに、あれこんなに広かったっけ?と錯覚するくらい明るく広々した感じになりました。
窓の外には緑が広がっているし、目の前は空き地なので借景とはいえ目の前に広々とした野原があるというのはやっぱりいいもんです。狭いバスに暮らしていても、こんなちいさなことで気分ってずいぶん変わるもんですね。
去年の冬は寒くても熱遮断シートのお世話にはならずにすんだから、来年の夏までもうシートはしまっちゃってもいいかなと思っています。それにしても、7月ー8月の2か月間だけとはいえ、薄暗い室内で真昼間から電気をこうこうと付け、エアコンをガンガンにつけていたのでやっぱり精神的にちょっとくたびれていたんでしょうね。
あぁ、窓があるって嬉しい・・・。いえ、窓のシートを取っただけで昼間まだエアコンを切るまではいかないのですけどね・・・(;^_^A
まだ完全に夏が終わったわけではないけれど、手持ちの洋服を見直ししながら今年の夏が終わったらもう処分する予定のものなどを振り分けています。
砂漠の秋は短いので、多分あっという間に冬になってしまうのだろうと思いつつ、今年の秋はちょっとゆるめの七分袖ワンピにレギパン、というのを制服にして数パターンで回していこうと考えています。
アメリカに暮らしていると日本での流行りがどうとかはあまり関係ないとはいえ、今時は人様のブログなどでコーデを拝見したりして、欲しいなと思ったら買えないこともない便利な時代。せっかくなのでゆるめの楽ちんコーデの流行に便乗させてもらって数か月乗り切ろうと思っています。
何せアラフォーなもんで、去年まで似合っていたものが急に似合わなくなったり、気分じゃなくなったりということがあるんですよね・・・(;´Д`) なのでしばらくは、今の気分のコーデを数パターンだけ制服として持ってガンガン着て、来年のことはまたシーズンが来たら考えることにする予定です。
↓ブログ村登録してみました!よかったらぽちっと応援お願いします。


0 件のコメント:
コメントを投稿