
アメリカのAmazonで売ってるやつで、色はオリーブグリーンと紺色にしました。
この手のスカートってポリエステルかレーヨンで出来ているものがすごく多くて、天然素材で値段がべらぼうに高くないの探すのに苦労しました。しかも!このスカートには割と深めのポケットが左右両方に付いているのよー。
わたしは身長167㎝なので、ちょうどこれを履くと足首のあたりにふわんとスカートが落ちてとってもかわいいのです。でももうちょっと丈が短くてもよかったかなぁ。
同じブランドのもので、丈が10㎝短いものも出ているので今度色違いを買う時はそっちを買おうかな。次はカーキが欲しいなー♡(気に入ったものは色違いで揃える)
それにしてもスカートを買うのは年単位で久しぶりなので、なんだか変な感じがします。
何年もパンツかワンピースオンリーでやってきたので夫に「スカートを買おうと思うんだけど」と言ったらめっちゃ喜ばれてびっくりしました。やっぱりスカート履いてほしかったんだね・・・。
夫は丈の短いぴちっとしたスカートが好きだと思っていたので、あ、こういうのでもいいんだと思ってちょっとびっくりしました。夫曰く、スカートを履くということ自体が大きく一歩前進らしいです。なんだいそりゃあ。
いや確かにわたしはスカートもうはかない!ってずいぶん前に決めてから買ってなかったけれども!
でも久しぶりに履いてみたら自分で思っていたよりも悪くなくて「あれ?」という感じでした。なんであんなにスカートを毛嫌いしていたんだろう。
スカート、可愛いんだけどパンツに慣れてしまうとトイレがちょっと不便ですよね(笑)下にレギンスを履いているせいもあるかもしれませんが、こう・・・書留の封筒に封するときみたいになっちゃう。
あっちあげてーこっちおろしてーあっちあげてーパタパタ!みたいな(爆笑)わかるかな?
わたしはワイドパンツというものをあれだけ流行ったにも関わらず持ってないのだけど、あれほんとーにトイレがしにくいのではないかなと思います。
スカートは下からまくり上げるけど、ワイドパンツはあんなにダボっとしたものをトイレでおろしたが最後ズルっと裾のあたりが床に着いちゃいそうで・・・。皆どうしているんでしょうね??
↓ブログ村登録してみました!よかったらぽちっと応援お願いします。


こんにちは。
返信削除身長が167センチもあるなんて、何着ても似合いそう!
ロングスカート、素敵です。
私も同じようなタイプのロングスカートのグリーンを持っています。
深いグリーンです。
でも、私は身長が150センチ!ジャストで、サイズ探すのに苦労します。
本当はロング、低身長の私には似合わないんだけど、履きたいし、トップスを短めにするかインするかして、履くと、まぁなんとかイケる!って感じです。私のも両サイドにポケットがあるので、子連れでお出かけのときはかなり重宝します。
ショートブーツにも合うし、ローファー系にも合うし、スニーカーでも可愛いですよね。
とはいえ、私は最近おしゃれしてなくて、購買意欲も今はないんですよ。
なぜかっていうと、、田舎だし誰もみてないし、働いてないし、、で楽チン、ザ子育てママファッションです。
ちょっと都内へとかお出かけするときは、小洒落た格好しますけども。
常に靴はスニーカーです。
あぁ、ロングブーツとかミニスカートとか履いてツンツン歩いてた時代が懐かしい。
東京で若い子集団を見かけると、青春だねぇ〜って、目を細めてしまいます。キャピキャピ、メイクもしてお友達と似たり寄ったりの服を着て、なんとも微笑ましい。自分の二十代の頃より、今の若者は、メイクも服装もかわゆいなぁって思います。
子育てしてても、かわいくておしゃれで、スマートなファッションしてる人もいますよね。
着こなし上手っていうか。
例えば保護者会とかにそういうセンスがにじみ出るというか。
サラッと着こなすオシャレママさんに憧れます。もれなくスタイルが良くないといけませんが。
入学や卒業式でお着物を着る方もいて、それがまた素敵で。。
着ると目立つんですけど、でも着物はやっぱり素敵で日本人に合いますよね。
もっと着る人増えてもいいんじゃないかなって思いますね。
持ってない人は無理に着なくてもいいけど、着たい人は自由に堂々と着ればいいと思います。。って自分に言い聞かせて、、いつか着たい、、笑
そんなこんなで、買い物へゆくといつも自分より子どもの服が優先になります。サイズもすぐ変わっちゃうから。
ワイドパンツのトイレ問題!みんな困ってますよね。トイレがさぁ!大変なのよって結構みんな言いますよ。
まくしあげて、かかとが床につかないようにクルクルっと持ち上げるんですよね。私も経験アリです。もう履いてません。笑
それいうと着物はもっと大変ですよね。昔は和式が普通で、、みんなどうやって、、、ですよね。夏祭りや花火大会の浴衣もそうですが、着物着てる間は我慢!?
ゆかりさんこんにちは。
返信削除ワイドパンツやスカーチョ等のトイレでどうしている問題(笑)ですが、トイレの床につかないようなマジックテープが付いた幅広のゴムバンドが売られています。それを下ろす前に膝辺りに巻くと下ろしたときにパンツの裾が床につきません。便利ですが、ゴムバンドを二本持ち歩かなくてはならない事といちいち出して膝に巻かなくてはならないのでちょっと面倒です 笑