驚いたことに、今のところ「毎日最低でも1マイル走る」というのを継続しています。
毎日走るなんてダメだよ!と言われる方もいらっしゃるかもしれませんが、ランナーにとっては1マイルだけ走るのは休息日みたいなもんなので(笑)
本当にやる気のない日はほんとに1マイルしか走ってません。
というか、ランニングで一番しんどいのは走ること自体ではなく、着替えて靴を履いて走りに出かけることだなぁとしみじみ最近実感しています。
これは2月に再開したYouTubeでもそうで、とっかかりは何でもとにかく最初の小さなステップが大事なんだなぁということ。
一旦走り始めたり、ビデオの撮影や編集を始めたりしてしまえばあとは身体が勝手に動くもので、そこに持っていくためのちょっとした「よっこらしょ」のハードルを下げるのが大事だと思います。
最終的に歯磨きやシャワーみたいに何も考えないでやれるようになったらこっちのもんなんですけどねぇ、なかなかそこに持っていくまでが大変なようで。
こういうのは一生かけて自分に合ったやり方を模索していくしかないのかもしれませんね。
↓ビデオ更新しました↓
↓ブログ村登録してみました!よかったらぽちっと応援お願いします。


0 件のコメント:
コメントを投稿