一応夫のために朝からパンケーキを焼いてみたのですが、焦げたよね( ゚Д゚)
チョコだからわかんないよって言ってくれたけど(笑)
まったくインスタ映えしない出来栄えでスイマセン。
チョコレート味のパンケーキに、アーモンドミルクのホイップクリームとスライスしたバナナが乗っています。
ちなみに夫には焦げてない方をあげて、作ったわたしは責任を持って焦げた方をいただきました。
誕生日だからといってどこかへ出かけるわけでもなく、家にこもって映画を見て、クローゼットの整理をしていたら一日が終わってしまいました。
先週まではまだまだ寒暖差が激しくて冬服のセーターなどが片付けられなかったのだけど、今週からさすがに氷点下になる日はなくなったのであったかセーターを全部洗濯して、ジャケットとかもう冬まで着ないものは片しました。
うちのクローゼット、せまいんですよー。
ミニマリストの方で持ち服が通年でひと桁とか10着とかいうのを見ると憧れないこともないけれど、まだまだその域には程遠いわたし。
それでも寄付に持っていくものがなんだかんだでゴミ袋ひとつ分出たので、数は少し減らせたかなと思います。
あと、ワークアウト用の服が気付いたら増えているので
(っていっても服が勝手に歩いて家にやってくるわけはないから、まあちらほら買ってるってことなんですけど)
思い切ってクローゼットに置く枚数を減らして、残りを今ある枚数がダメになった時用にしまっとくことにしました。
おパンツ(下着の方←わかっとるわい)も、年末に10枚くらいまとめて買ったのですが実際に履く用のは3枚くらいでローテして、3カ月ごとに新しいのをおろして履く、というサイクルで今年はやっています。
ワークアウト用の服も、スポーツブラとか消耗が激しいのでいっそのこと少ない枚数でガンガン着て、ダメになったらストックを出してきて着ればいいかなって。
今年一年はある服を全部ダメになるまで着尽くして、来年になったらダメになったアイテムを補充して総入れ替え、というのが理想なんですが、さてどうなることやら。
とりあえず、今年はどうしても必要になるまでは洋服は買わずにやりくりしたいと思います。
↓ブログ村登録してみました!よかったらぽちっと応援お願いします。


インスタではなくてもインスタバエっていうんですネw
返信削除政府の指示でひきこもりができるなんていい気分♫