相も変わらず家に引きこもりの生活を送っております。
今日は朝からハンバーガー用のバンズを焼き
熟してしまったバナナを使ってマフィンを焼き(合計で1ダースくらい焼きました)
ついでにミネストローネを大量に作って瓶詰めしました。
せっかくなのでビデオにしようかと思ったけど、エアコンを入れていたので(なんせ気温が36℃だったのでね・・・)音がうるさいし、突発的にビデオの気分じゃなくなったので今日は写真だけにしときました(笑)
東京でついに外出自粛が発令とかいうのを聞いて「い、今頃っすか」と思ったのはわたしだけでしょーか。
いやだって!
皆この状態なのに普通に海外旅行へ行っているというではないですか!
めっちゃ花見もしちゃってるじゃないですか!
飲み会も行ってるではないですか!
観光客も来たい放題って言うではないですかー!
正直政府が発表している数字の信憑性も怪しいものだし、オリンピックが延期になったとたんにこういう話になるのもなんだかなぁと見ていて思います。
それと同時に日本でもドッと買い占めが・・・というのを聞くと、いずこも同じかぁーと。
我が家では買ってきた野菜が悪くなる前にパスタソースだのスープだのに加工して瓶詰めしたり、野菜は全部カットして冷凍にしたりと少しでも長く食べられるように工夫しています。
でも、食べるペースにも限界があるし、少しずつお店の棚にも商品が戻ってきたように見えるので(紙製品は相変わらずありませんが、我が家は買い置きがあるので大丈夫)
少しずつあるものを食べていって冷蔵庫や冷凍庫にスペースを作ろうかな、とここ数日で思うようになってきました。
そういえば、アメリカでもしまだ紙製品を買えずに困っている人がいらっしゃったら1ドルショップ(Dollar Tree)をのぞいてみることをお勧めします。
皆大手のスーパーへ買い物へ行くため、割と穴場というかよそで売り切れているものもまだ棚にあったりしますので(*'▽')
↓ブログ村登録してみました!よかったらぽちっと応援お願いします。


0 件のコメント:
コメントを投稿