この週末はものすごく暑くて、気温が39℃とかあるのです(;´Д`)
暑いので部屋にこもって夫と一緒にカーテンの取り換えとかやってます。
間違い探しのようですが、前はグレーだったカーテンがネイビー(紺)になりました。
そして、この暑いのにいきなりぱちんとブレーカーが落ちまして、とりあえずソーラーに切り替えてトラブルシュートしたのですが(夫がね・・・)
結論としては電気系統のボックス内に虫の死骸があって、それがワイヤーに触れてショートを起こしたということらしいです。
で、そのぱちんと言った時にどうも家電のヒューズが飛んでダメになったらしく、空気清浄機とオーブンがおしゃかになりました( ;∀;)
_| ̄|○
空気清浄機はなしで暮らせるけど、さすがにオーブンが使えないと困るのですぐに新しいものを買いに。
といっても前と全く同じオーブンですよ。
下のトレイがすぐに汚れるのでアルミホイルを敷いてます。
YouTubeで時々オーブンはどこのですか?と質問をいただきますが、Farberware(ウォルマートのPB商品)の80ドルくらいのやつです。
キッチンエイドの高いやつを使っていたこともあるのですが、ある日いつまでたってもブリトーがあったまらない日があったかと思ったら壊れてしまいました。
今使ってるものはエアフライヤーとしてもオーブンとしても使えるし、お値段以上の可愛い子です。もし壊れてもまた多分同じのを買うと思います(*'ω'*) ←実際に買った
あれこれ取り換えたり新調したりしているので、ついでに家のものの見直しもしてます。
これを機に少しすっきりした家にできたらいいなー。
↓ブログ村登録してみました!よかったらぽちっと応援お願いします。


0 件のコメント:
コメントを投稿