でもねー、結局行ったのが
1.ウォルマート
2.ターゲット
3.基地(陸軍)の食料品店
4.健康食品店
5.ALDI(同じく食料品店)
で、結局あんまり他のお店には行かずに帰ってきたのです。
というのも、ディスカウントストア(TJMaxxとかROSSとか)に行こうと思ったら
1.ROSSは水曜と木曜しか今開けてない
2.TJMaxxの前には店に入るため長蛇の列が出来ている(入場制限中)
3.他のお店はカーブサイドピックアップのみ(事前にネットで注文しといて、受け取りだけささっと店舗でできるようになっているらしい)
で、結局入ってお買い物できるお店がまだそんなになかったというね。
まあうちの田舎の町にはターゲットはないし、ウォルマートもあるけど規模が小さいので久しぶりに大きめのお店に行けただけでもよかったかなー。
びっくりしたのが、どこへ行ってもダンベルが売り切れていること。
冷凍庫が売り切れているという話はここでしたことがありますが、そういえばジムも閉まっているので皆家でワークアウトしているってことなんですねぇ。
で、そんなに違う食料品店に何軒も行って何を買ったかというと、この田舎ではあんまり売ってない食材とかを買いました。
軍の食料品店ではてんぷら粉とかコチュジャンとかが買えたし、健康食品店ではうちの町では売ってないヴィーガン食品が買えたし、満足であります。
あと久しぶりにALDI行けて嬉しい♡
そしてALDIはやっぱり激安だったという話でした。
結局買ってきたものは食べ物が多かったけど、数か月ぶりに気分転換ができたのでまた明日から頑張れそうです。
↓ブログ村登録してみました!よかったらぽちっと応援お願いします。


こちらにもちょこっとお邪魔します。私ゆかりさんのコチュジャン作ってるの見て、コチュジャンって作れるのーって( ゚ロ゚)!!驚き、それで作り方レシピ探したら作ってる方結構居て(ビックリしました)近々作ろうかなと思ってるんです♪ありがとう
返信削除