まだ6月だっつーの!と思うのだけどこれが9月頃まで続いたかと思うと、ある日突然スコーン!と寒くなって冬になってしまう、それが砂漠の気候。
春と秋はほぼ存在しません(笑)
はよ引っ越したーい!!!
今日はそんな砂漠の夏を超すために欠かせないアイテムを紹介します。
1.虫よけスプレー&虫刺されのかゆみ止め
→とにかく外に出た一瞬で奴ら(蚊)が刺してくるんですよ!!!
だからといって外に出ないわけにもいかないので、赤ちゃん用の虫よけスプレー(DEETが入ってないやつ)をシューっとして出かけます。
たまにスプレーを忘れるとここぞとばかりにやられるため、やられた時用にかゆみ止めのジェルも常備してあります。
2.スワンプクーラー
→要は水分を含んだ霧を扇風機でぶわーっと拡散してくれるという機械です。
夏に扇風機の風のあたるところに洗濯物を干しておくと部屋の気温が下がるのと同じ原理ですね。
砂漠はとにかく乾燥している上に、エアコンとのダブルパンチで空気がかっさかさになるところ、このスワンプクーラーをコンボで持ってくると部屋がひえっひえになる上に加湿器のかわりにもなって言うことナス!!!
3.ワンピース
→暑くて体にまとわりつく服を着てられないので、暑くなるとワンピばっかり着ています。
Tシャツとかも着ますが、汗をかくと身体に張り付く感じがするので苦手なので、さらっと肌に付かず離れず着られるワンピが重宝します。
文句ばかり言っていても仕方ないので、少しでも快適に暮らせるように工夫してまーす。
よく考えたらフロリダの夏は夏で湿度が高くて大変だったし、ニューメキシコも砂漠だったし、結局カリフォルニアが一番暮らしやすかったかもなぁ・・・。
でもカリフォルニアにはそれはそれで気候以外の問題があったりもするので、なかなかここ最高!という赴任地にはたどりつけないみたいです(;^_^A
哀しき転勤族かな( ;∀;)
↓ブログ村登録してみました!よかったらぽちっと応援お願いします。


0 件のコメント:
コメントを投稿