原因は夫が携帯ゲームになんと300ドル(3万円くらい)課金していたことが判明し、しかもそれが最近までばれなかった(自己申告がなかった)ことなのですが、
オットはゲームにしてもお酒にしてもお菓子にしても、一度沼にはまると自分でどれくらい飲んだか、食べたか、お金を使ったかの感覚がなくなるみたいで(;´Д`)
本人はその都度課金している額は20ドル(2千円くらいか?)なのでそんなに使っていたとは思ってなかったそうです。
いや、別に彼が毎日仕事に行って稼いだお金だからいいんだけどさぁ、自分でいくら使ったか把握できねーならそういうのに課金しないで欲しいよなぁ・・・トホホ。
こういうのって、一度課金しちゃうと敷居が下がってしまうんですよね。
実際にクレジットカードの明細見たら、課金の間の日数が日を追うごとにだんだん短くなってやんの。
今回はちょっと本気でヨメの逆鱗に触れたので、携帯ゲームは悪いけど削除してもらいました。
だってずーっとずーっとやってんだもん。
ゲームをやるなとは言わないけど、それだけのお金を知らずに課金するのはやりすぎ。そしてそれを怒られると思って黙っていたのがまた頭にくるんだよね。子供か。
わたしも自分自身が割となんでもはまりやすく、ゲームとかもはまるとずーっとやっちゃうので気持ちはわかります。
一度めちゃ携帯ゲームにはまったことがあって、ある日気付いたら一日ゲームして終わってて、なんかバカバカしくなってゲームごと削除しておしまい。
30分だけ息抜きにやろーっていうのができないから、ならやらないでおこうって決めました。
お酒も、わたしは中途半端に飲んでいいことにしているとけっこう飲んでしまうので、いっそ飲まないと決めたら気がラクに。
お酒もゲームもSNSも、どれも中毒性がありますからね、どうお付き合いしていくかというのはなかなか難しいもんだなと思いました。
そんなわけで今日の日記は愚痴でした。
書いたら少しすっきり。ふうー。
最後にかわいいうさぎの写真でも載せときます。
↓↓↓
おやつちょうだーい、ぐいーっ。のデイジー。
↓ブログ村登録してみました!よかったらぽちっと応援お願いします。


私は弟が借金してゲーム課金しているのを知り激怒&実家の家計の管理をするようになりました。母からいつも「お金がない」と聞いていましたが、父の遺産は全て母と弟に渡したので、ないなんてことはないでしょ?と思っていました。たまたま実家の修繕工事業者の下見に出くわし、実家の家計を知ることになり、母の貯金を弟が食い潰していることが分かりました。今は家計簿をつけさせ、毎月チェックし、お金の流れを見える化し、無借金でやりくりできるようになりました。事実を知ったときは愕然とし精神的にめちゃくちゃ辛かったです。話し合いで解決できて良かったですね。
返信削除ゲームの代わりになるか分かりませんが、最近「藤井風」さんのYou Tubeに沼ってます。デビューアルバムは全曲You Tube配信されていますし、過去の洋楽カバーオススメです。気晴らしにいかがかな、と思いました。
こんにちは、コメントありがとうございます。それは大変でしたね😢ゲーム課金ってクリックひとつで出来ちゃうので、自分でお財布からお金を出して払うのと違ってお金を使っている感覚が薄いのかなと思いました。夫も「そんなに使っていたとは思わなかった」って言ってました(;´Д`)
削除でも主さんは実家の家計簿をチェックしてあげたり、面倒を見てあげて本当にエライなと思います。お疲れ様です☺