金曜の夕方に出て、夕食を現地の近くのタイレストランでテイクアウトしてから予約したホテルにチェックイン。
ホテルで夕食を食べてからひたすらぼーっとテレビを眺めてリラックス、夫は疲れて寝落ちしたのでわたしはのんびりとバスタブに浸かってゆっくり。
お風呂から上がったら持参したフェイスパックのマスクを着けて、極楽ーと思いながら夫のいびきをBGMにリラックスし、翌朝はなんと10時半までお寝坊しました。
つまりは泊まりに行って、ほんとにチェックアウトまで一歩も外に出ていないという。
何しに行ったかって?リラックスしに行ったんですよ(笑)
いやーーーーー久しぶりに泊まるとホテル、いいっすね!!!
家にいるとついつい「あ、洗濯物たたまなきゃ」とか「食洗機の食器、洗いあがったから出してしまわなきゃ」とかちょこちょこと目についた家事をやってしまいませんか?
普段せっまいバスに暮らしているので、たまにひろーいベッドでのんびり、たかーい天井でゆったりという空間に身をおくといいわぁーと思います。
あ、そうそう、でタイトルの話なんですけど!
夫が金曜に仕事から戻ってきて「コロナの規制がまた厳しくなって、レストランでの食事が完全に禁止になった」そうです。
つまりはテイクアウトのみということですが、ちょっと前にやっと規制がゆるくなったと思ったらまた逆戻りかという感じです。
※夫は軍人なので、軍の決めたルールに基づいて行動しないといけないのです。
最近行動範囲がやっと150マイル圏内までに広がったものの、これも近いうちにまた50マイル圏内に戻っちゃうかもしれないなぁ。
なんかアメリカの感染者数もまた増えてきているっていうし。どこまで数字に信憑性があるかはわかりませんが・・・(;´Д`)
久々にオクラホマシティへ行って、さートレジョーでも行こう!と思ったら行列が出来ていて断念。ルルレモン行こうかなと思ったら待ち時間が2時間近くと言われこれも断念。
一度に一定人数しか店内に入れない決まりなので仕方ないですが、そんなこと気にしないで普通にお買い物ができた日々が懐かしいです( ;∀;)
オーストラリアではまたトイレットペーパーが入手しづらくなってきているという話を聞いたので、我が家もまたあの騒動が起こる前に早めにちょっと多めに用意しとこうかなと思います。
↓ブログ村登録してみました!よかったらぽちっと応援お願いします。


ゆっくりできてよかったですね!そういう時間も必要ですね。
返信削除