我が家の7月の家計簿を紹介します。
つーかもう8月に入って一週間以上経っとるし!!
まあええねん、やらないよりは遅くなってもやった方がマシってことで(ええのか)。
そんなわけで夫婦2人+うさぎ4匹暮らしの家計簿です。
家賃 350ドル(電気代、水道代、ゴミ処理代込み)
通信費 92ドル(携帯2台+インターネット)
食費 532.52ドル
日用品 163.5ドル
被服費 169.12ドル
外食費 13.05ドル(テイクアウト)
ガソリン代 24.29ドル
薬代 21.95ドル
合計:1,366.43ドル
※うさぎのゴハン(野菜)は食費から賄っています。
うーん今月も食費が高いなー。でもほとんど外食してないし、こんなもんかもしれませんね。
今冷凍庫いっぱいやしね・・・あるもの頑張って食べよう。
あと半年ぶりに服を買いました。わたしのと夫のです(夫は少し買ったりしてたけど)。
新しい服買うと気持ちが上がりますね!
コロナで全然外出してないので、多少食費が上がってもオンラインショッピングしてもいいかな!と思うようにしてます。
でも使い過ぎ注意!(笑)
↓ブログ村登録してみました!よかったらぽちっと応援お願いします。


我が家も食費を抑えるのが難しいです~
返信削除果物相変わらずお値段高いですか?アメリカと言えば果物が安いというイメージだったのにな~
真似して寒天を買ってみましたょ、でも糸寒天を買ったので、春雨サラダの春雨の替わりみたいにして食べてます🎵
果物は物によりますが(イチゴは割と安いかも)全体的に値上がりしてますねー>< リンゴとかも前より高くなってます。オレンジとか高くて買えない・・・。寒天美味しいですよね☺
削除