最近またランニングを再開したのでちょっとお疲れ気味の今日この頃です、皆さんこんにちは(笑)
ランニングきついっすねぇ。年っすねぇ。
でもさすがに日中の気温は灼熱の40℃台ではなくなったので(今は昼間の最高気温が29℃くらいかな)外を走っても命の心配はしなくてよくなりました(;・∀・)
そうこうしているうちに冬があっという間に来ちゃうんだと思うけど、まあ走れるうちに頑張って走っておこうと思います。いつまで続くことやら。
さて昨日に引き続き圧力鍋です。
今回はトマトビスクを作りました。
玉ねぎ、にんじん、セロリを炒めて、トマト缶とブイヨン、生のカシューナッツ、スパイスを投入し、圧を10分かけてブレンダーにかけたら出来上がりです。
夫がこれが好きで、たまに缶詰を買うんですけど缶詰がたっけーーーんですよ。
家で作れば缶詰6個分くらいが1,2個買うくらいの材料費でできますからね。
とりあえず夫に味見してもらってオッケーをもらいましたが、もし好評だったら次回は倍量で作ろうかなと思います。作る手間は一緒だからね。
圧力鍋、なんだかんだでほぼ毎日使っているかもしれません。
なんか自分の過去記事(2019年1月くらい)にインスタントポットを買おうか迷って結局買わなかった、っていうのがあって笑っちゃいました。
この時買わなくてもいいやと思った圧力鍋も、電気グリルも結局迷った挙句に買いました。そんでやっぱり買ったら買ったでめっちゃ使ってます。
逆にフープロは使うと思って買ったけど使わなくて寄付することになったし、こういうのは実際に使ってみないとわかんないものだなと。
迷ったら一度買ってみて、使わなかったら誰かにあげるとか寄付するとかしたらいいかな・・・くらいのゆるさでもいいんじゃないかなと最近思うようになりました。
かといって、何でもかんでも買ってたらほんとに置き場所なくなっちゃうんですけどね。
デイジーに「わたしもかわいいでしょ!」とカメラに突撃されました(笑)


0 件のコメント:
コメントを投稿