今週はアメリカではレイバーデー(勤労感謝の日みたいな感じ?)の週末なので夫は4連休、せっかく時間があるしあれこれ整理したりしています。
もうすぐ寒くなるし、長袖もそろそろ出しておこうかなーと引っ張り出してきたところ、
去年の冬着ていたものでも今年見てみたら「なんか・・・もういいかな」と思えるものも多く、まとめてチャリティに寄付に持っていきました。
で、ずいぶんと長いことフードプロセッサーを処分しようかどうか悩んでいたのですが、試しにバスの荷物入れにひと月くらいしまっておいてもあまり困らなかったので今日それも併せて寄付してきました。
正確にはしまっておいた間に一度、ひよこ豆の缶詰でヴィーガンの「ツナ」を作った時に豆をつぶすのにフープロがあればいいかな・・・とちらっと思ったことがあって、
でも普通にフォークで潰したら全然オッケーでした(;^_^A
バスのキッチンの収納にも限りがあるし、正直フープロは使う頻度の割にけっこうな場所を取っていたので、もういいかなーと思って。
みじん切りに便利!とか言うけど切った野菜の大きさが揃わないのがどうも嫌でね・・・。
ブレンダーとかは逆に場所は取るけど、かなり頻繁に使います。
要は「これがないと困る、壊れたら買い直す」というものを手元に置いておくのが一番いいんですよねー。
↓ブログ村登録してみました!よかったらぽちっと応援お願いします。


0 件のコメント:
コメントを投稿