今日は朝も早よから車のリペアに行って参りました。
ゆうべからみぞれまじりの雪が降っておりまして、朝起きたら道路がばりばりに雪でいっぱいなのに加えて道路が半分凍結していてそろそろーと慎重に運転していきました(運転したのは夫)。
今住んでいるところが本気の田舎なので、最寄りのディーラーが車で普通に行っても1時間半かかるところにあるんですよ・・・。
ちなみに最寄りのターゲットは車で1時間行かないとありません!( ;∀;)
今日は道路が凍結&雪の中を朝まっくらな中出かけていったので、2時間くらいかかりました。
途中のガソリンスタンドで車を見てみたら、バンパーのところに雪と氷がびっしりこびりついてました。
それなりに待ち時間はありましたが(2時間くらい待ったかな)、リコール対象のソフトウェアアップデートとやらをやってもらって、車はちゃんと動くように!
メカニックに一通り点検もしてもらって問題なしの太鼓判をもらってきました。
帰ってきたら、雪とつららの重みに耐えかねてRVパークの木がぱっくりと真っ二つに折れていたりしてびっくりしましたが・・・
バスの上に折れた木が落ちてこなくてよかったけどねー。
でもリペアも無償でやってもらえたし、牽引車の手配もしなくてすんだので出費はディーラーまでのガソリン代だけですみました。
カリフォルニアに引っ越しされるのですね~
返信削除お気をつけて!!
私は南の方に住んでおります。
1日で、こんなにお天気変わるなんてビックリです😵朝も早よからって、なんだかいい言葉ですね❗私は最近、朝のラジオ番組で知りました😃
返信削除