いろんなところで引き寄せの法則がどうだとか、運をよくするためにはこうしましょう!みたいな記事を見かけたりしますが
(月に向かってお財布をかざすとか、買い替えたお財布にはまず大金を入れましょうとか←金運アップの記事って本当に多いですよね)
40年間生きてきて、個人的には運を引き寄せるために必要なことはひとつしかないのではないかと実は思っています。
それは、自分は運がいい人間だと決めてしまうことです。以上。
神様(的なものがもしいたら)ったらわたしのことが好きなのね、わたしってば愛されているのね、
だからこんなに人生うまくいくのねと思いながら生きていれば運は向こうからやってくれるような気がします。
というよりも、自分は運がよいと決めてしまえば、何か悪いことが一時期起こっても「これはあとでいいことが起こるための布陣みたいなもんだから」と思えるので必要以上に落ち込んだりしないもんです。
逆に自分はなんて運が悪いんだと思いながら生きていると、何かちょっとしたことが起こっただけで「ほーら自分は運が悪いんだ」と思ってしまうし、
何か決断をするときにでも「どうせ自分なんか運が悪いから」と思ってしまって美味しいところを自分から取りにいけない。
実際に、自分の人生で「あーもうあかんわ、積んだわ」と思ってうなだれながら暮らしていても、そのあとしばらくして(半年後だったり十年後だったりするけど)
あーあのとき〇〇があったから今こうなってんのか!と腑に落ちたりするもので。
今しんどい思いをしていても、後で「あの時しんどかったのは、今この目の前にいるひとの痛みをわかってあげるために必要な経験だったんだ」と思える機会がきたりします。
人生には無駄なことはひとっつもないのだ。
要は、同じ出来事でもどうとらえるかで将来が変わってくるってことなのかもしれません。
でも考え方を変えるだけならお金は一円もかからないわけだし、やってみてもいいと思うのですよね(*'▽')
↓ブログ村登録してみました!よかったらぽちっと応援お願いします。


ちょうど先週不運なことがあり、周りにも、今回は不運だったとしかいいようがありませんと言われ、あー、なんて運のない人間なんだと思っていました。
返信削除なかなかすぐに前向きに!元気!とはいかないかもしれませんが、ゆかりさんの言葉を思い出しながらゆっくり前に進んでいきたいと思います。
そういえば、crockpotのセール、安すぎてびっくり!我が家も、ブレンダー類3種類、お肉のスライサー、お鍋など、キッチンツール多めです。
日本に比べて出来合いの"良くて安いもの"が少ないので結局自分で作るしかなく、キッチンツール増えがちですよね。海外あるあるかもしれませんね。。。
と、また詰め込みコメントすみません。。。