最近ネットを徘徊しているとしょっちゅう広告が出てくるフライパン兼鍋みたいなのがありまして(料理系のブログを見ているとよく出てくる)
あまりにしょっちゅう見かけるので「はぁー、よさそうやなー、でもフライパンに150ドルはちょっと出せんな」とか思いながら見ていたのです。
だがしかし。
11月になり、ブラックフライデーのお得なセールとやらが始まって、どうやらこのフライパン(というか鍋と言った方がいいのだろうか)がなんと50ドル引きになるってんですね。
こうなると途端になぜか欲しい気持ちがむくむくと沸いてきちゃったんですよ!!!
普段150ドルのものが50ドル引きになるっていうし、このお鍋はめったにセールにならないし、買うなら今だ!さあ今だ!カートへイン!
・・・って思ったんですけど、
冷静になってレビューを検索してみたらこのお鍋はどうやらアルミ鍋にセラミックコーティングがしてあるらしく、コーティングはそのうちにはがれてきちゃったりするらしいのです。
要はテフロン加工のフライパンと同じ感じらしく・・・。
うーんそれやったら悪いけどストウブの鍋を買うわ、ストウブやったら鉄やしな、でも冷静に考えたらそもそも鍋の数は今あるので間に合ってるからいらんな!
という結論に達し、黙ってウィンドウを閉じたのでした。
いやー広告のパワーってすっごいわ。
セールという言葉の威力ってすっごいわ。
初めて見た時に思った「ちょっとフライパンにこの値段は出せんな」という感想が一瞬でくつがえるこのパワーといったら!
そもそもセールでこれを買えば50ドル引きかもしれないけど、買わなければ100パーセント引きなわけですよ!!
必要か必要でないかと訊かれたら別に今必要では全然ない。
ないけどでもやっぱり可愛いですよね。
誰かがプレゼントしてくれるならちょっと試してみたい気持ちもあるんだけど、ね(笑)


0 件のコメント:
コメントを投稿