こないだインスタライブをやった時に感謝祭のごちそうは何を作りますか?と訊かれて「多分市販のホリデーローストかなー」と答えたのですが
今年は運が悪いのか準備が悪いのか(たぶん両方)ヴィーガンのホリデーローストが近所で手に入らないんですよ。田舎だからな!
ちなみに普通にお肉を食べるご家庭ではターキー(七面鳥)をお料理して食べるのが習わしです。
ごちそうをいーっぱい作って、フットボールを見ながら家族でわいわいと過ごすというのが定番なんですが、今年は一体どうなっちゃうんでしょうねぇ。
我が家では毎年ヴィーガン用の大豆ミートとかで出来たホリデーローストを買って用意して食べているのだけど、手に入らないとなると遠出して買いに行くか、なしですませるかしかないわけです。
そんなわけで週末は直前までホリデーローストを買いに遠出するかな!と思っていたのですが、気が変わって今年は家で作ることにしました。
で、何を作る予定かというとヴィーガンのシェパードパイを作ろうかなと。
大豆ミートの「ビーフ」なら近所にも売っているので、これを料理して、マッシュポテトを上に載せてオーブンで焼いたらできあがり。
簡単な割に見栄えがしそうだし、マッシュポテトはどのみち作るんだし、だったら一緒に焼いたら面倒がなくていいかなと思って(笑)
これに自家製のちぎりパン、お野菜のグリル(オリーブオイルとスパイスをかけてグリルしたもの)を出したらいいかなと考えています。
もうね、夫婦ふたりだし、あんまり大量に作っても残り物を延々食べ続ける羽目になるのでね(;´Д`)
感謝祭の何よりのごちそうは、家族がみんな元気で健康にまた一年すごせたというそのこと自体でいいんじゃないでしょうか!
そして今年は親戚の集まりに行かなくてよかったので正直ほっとしていたりします。
コロナにも一応ポジティブな面があったのね・・(ぼそっ)
でも今回の騒動にかこつけて親戚のおうちに行かなくてほっとしているお嫁さんはたぶんけっこうな割合でいると思うんだよねぇ。
何はともあれ、何かしら作って出すことができそうなのでとりあえずよかったです(*'▽')


0 件のコメント:
コメントを投稿