水曜にちょっと遠出したらなんだかものすごく疲れてしまって、木曜金曜はぼーっとしてました(笑)
これは別にお出かけが楽しくなかったとかそういうことではなくて、
どれだけ楽しいイベントでも出かけて帰ってくると消耗しちゃって、翌日あんまり使い物にならないってことがよくあるんです、わたし(;・∀・)
こうして見てみるとほんとーにわたしは内向的ですね。
それがいいとか悪いとかいうことではなくて、そういう性質だということです。
逆に社交的な人はしばらく人としゃべらないと消耗して元気がなくなっちゃうらしい。
オットのことは大好きだけど、それとは関係なくひとりの時間というのが一日のうちに数時間は必要なのと似ているかもしれません。
ひとりの時間がないと精神的な平穏を保てないのよねぇ(苦笑)。
今ではこれは自分にとって必要な時間、と割り切って充電にあてることにしています。
今年は去年までだったら多分選ばなかった色柄の洋服や持ち物(文房具とかも)を選ぶようになりました。
来年のバレットジャーナルも紫ですしね!!!
これはまたそのうちにお見せしたいと思います(*'▽')


私も同じくです。多分気を使わなくてもいいことまで使っちゃって疲れるんだと思います。毎日仕事行っていた時は休みの日までドヨーンとして、なかなか気分転換が出来ませんでした😢家族がいても、一人の時間は絶対に必要です‼️
返信削除