今日家でのんびりしていたら携帯がけたたましい音で鳴って、何事かと思ったら「カリフォルニアのベイエリア全体にstay at home orderが出ました」というお知らせでした。
必要以上に出歩かず、出かける時は必要最低限で、ということらしいです。
これは今年は感謝祭のみならず、クリスマスも持っていかれるパターンかな(;・∀・)
我が家は夫が12月いっぱい有給消化で休みを取ったのでどのみち家にずっといるんですが。
今年は特にコロナでどこも出かけられなくて有給がたまりまくっていたらしいです。今年中に使わないと消滅するらしいしね(;^_^A
正直なところ、ロックダウンは3月にやって効果がなかったのだからまた今更なんでやるのかわたしにはさっぱり理解ができません。
いやーだって前にやった時に効果があったならもう今頃下火になっているだろうし、前回やって効果がなかったことを再度繰り返しやろうというその意図がわからないというか。
一市民には理解できない裏のあれこれの思惑があるのでしょうと思うようにしています。
今回のロックダウンに関して言えば、別に普通に食品は買いに行っていいらしいし、通販は使えるしまあええか、という感じです。
3月の時と違って必要以上に不安になったりもしないし、頭を低くしてやりすごすしかないのかなと。
幸い高速インターネットも導入したことですし、家にこもってゆっくり映画でも見つつ、家にある食べ物の消費にせっせと励もうと思います。


0 件のコメント:
コメントを投稿