カリフォルニアに越してきてしばらくは曇りや雨の日が多かったのですが、ここしばらくは晴れたりあったかい日が続いていて嬉しいです。
こう、寒くて雨が降っていたりするとちょっと気持ち的に沈みません?
晴れの日が続くと、RVパークの電源につなぐのではなくてバスに積んである太陽光発電の方に切り替えられるのでそれもまた嬉し。
ソーラーパネルは最初に初期投資は必要だけど、そのあとはタダの太陽でけっこうな量の電気が作れるのがすごいなーと思います。
普通にごはん作ったり洗濯したり食洗機回したりできるだけの電力が作れるからね、すごいよね。
今は冬なので日照時間も短いし、実際に日が出ていても陽射しが弱いのもあってそれほどガンガン使ったりはできませんが、
これが春から夏にかけて陽射しが強くなってきたら多分もっとどんどん気兼ねなく使えるのではないかな。
夏にはエアコンも使えるよ!
日が照っている時間帯はどんどん追加で電気が作られるから、どんどん気兼ねなく電気が使えるのが嬉しいですね。
晴れた日は王侯貴族、億万長者の気分であれこれ電気を使えて、曇っている日にはちょっとつつましく暮らしたりして、なかなかこういうのも楽しいものであります。
これで電気代の請求がちょっと減ったら嬉しいのだけど、まだ越してきたばかりで毎月どれくらい使っているのか、ソーラーでどれくらい賄えるのかについて把握しきれてないのでこれは手探りで見つけていきたいと思います。
いやーでもソーラー、楽しいですよ(*'▽')


0 件のコメント:
コメントを投稿