うぉーブログをさぼってしまったぁぁぁ。
毎日ビデオを更新するようになったらてきめんにブログに書くことがなくなってしまったわけですが(そもそもそんなに刺激の多い人生を送ってない)
今のところはあまりプレッシャーなしにビデオ更新できてます。
で、ビデオを再開するにあたって自分で決めたのが
1.完璧を目指さない(ダメダメでもオッケー)
2.短くてもいいからとにかく何か撮る
ということでした。
このハードルをうーんと低くするというのが習慣化にはものすごーく大事だと思うわけですよ。
ことわざか何かで「完璧主義は仕事を終わらせるさまたげになる」的な文言を読んだことがありまして、その時になるほどなーと思いました。
終らなかったカンペキを目指した仕事よりも、やっつけでもいいから一応完遂した仕事の方が「完了している」という意味においてははるかに優れているということです。
毎日腕立てを30回するというのは難しくても、毎日1回だけやるというのを目標にするといいというのも聞いたことがあります。
要はハードルをうーんと低くすると取り掛かるのに精神的な抵抗が減るってことですな。
ただ、この毎日更新をいつまで続けるかは決めてなくて、とりあえず明日更新できたらいいや、くらいにしか思ってません。
このブログ自体も「とりあえず今月いっぱいやるか」と決めて始めて2年続いたので、それくらいのゆるい始め方の方が気持ち的に楽だし、かえっていいのかもしれないですね。


前髪凄くキュートだと思います☺
返信削除