ここ数日、ネットフリックスのドラマ「サイコだけど大丈夫(It's okay not to be okay)」にドハマりし、すっかり寝不足のわたしです皆さんこんにちは。
夫が単身赴任中につき、毎日が夏休みみたいな生活を送っているので夜更かししてドラマを見られる環境のため、ついもう一話もう一話と見てしまうんですよねぇ・・・。
かろうじてうさぎがいてくれるおかげで朝起きてごはんをあげたりお掃除したりはしてますが(笑)
今毎日ビデオを更新するようにしているので(21日続いたけど果たして習慣になったのかどうかは謎、でも今のところは続けるつもり)なんとかビデオだけでも出せたらその日はオッケーということにしてます(*'▽')
でも過去の経験から言うと、習慣というのは確立するのが難しいわりに崩壊するのは一瞬です、ほんまです。
毎日ジム行っててもコロナでジム閉まったら運動しなくなったり、ランニングしてても引っ越してコースが変わるだけで走る習慣そのものがなくなってしまったり、
あっけなくそういう習慣って崩れてしまうものなのですよ・・・。
逆に言うと歯磨きみたいに、しないことによる弊害の方がすることのめんどくささより大きくなると続くのではないかと思います。誰だって虫歯にはなりたくないものね。
↓ビデオ更新しました↓


0 件のコメント:
コメントを投稿