少し前に親切な方にネットフリックスに日本語字幕が付けられることを教えてもらって以来、人生のクオリティが爆上がりしています(笑)
でもアメリカ在住の人で日本語字幕が出せることを知らない人はまだ多いかもしれませんね。
英語のドラマや映画ならまだしも、その他の言語(フランス語、韓国語、ドイツ語など)のコンテンツを英語字幕で見るのってすごく大変じゃないですか?
普通に英語が理解できるということは必ずしも=英語が一番よくわかる、ということではないので、日本語字幕に切り替えた瞬間に今までけっこうしんどかったんだなということがわかりました。
それくらい、日本語字幕ラク!!
なんせ母国語なので、目で見てぱっとすぐに意味がわかるところがすごい。
逆に言えば、外国語を勉強しようという目的で海外ドラマなどを見ている人は日本語字幕は出さない方がいいのではないかと思いました。
だって先に字幕を読んでしまうじゃない?
語学学習中の人は、勉強中の言語で字幕を出すといいと思います。
そうすると耳と目の両方でその言語が学べますからねー。
ただ、日本語字幕が付けられるようになったおかげでドラマ鑑賞がものすごく楽になったために、毎晩韓国ドラマを続けて見ちゃって最近寝不足なのが唯一の問題かも(笑)
↓動画更新しました↓


レッツイート面白いですね。次は賢い医師生活見て観ます。
返信削除オザークとシェイムレスは頑張って英語でみています。